この記事ではこんなことがわかります。
・前回の改善点の結果
・初心者が3か月運用した結果
はじめまして。こんにちは。
ふゆのアイスです。
はい。変な名前ですね。
ブログを初めて4か月立ちました。
月日が流れるのは早いですね。案外根気強くブログを続けられています。
では、さっそく4か月経過した結果を見ていきましょう。
前回の改善点
前回の記事はこちらです。

このときの目標設定は
・一か月で6記事
でした。
達成できたのでしょうか。
見ていきましょう。どきどき
2月の記事数
2月度の記事数は以下の通りです。
2/3 ブログ初心者が1からブログを始めて3か月経過した結果
2/7 10分でできる!自分で木製の家具を補修する4つの方法
2/11 正直NGなお客さんシリーズ① ベッドで飛び跳ねる子供に注意すると・・・
2/19 【2021決定版】初めての一人暮らしをおしゃれに 新生活に必要な家具リスト
2/28 宮迫博之のユーチューブチャンネルで使用しているソファは何?
以上です。
・・・・・
たりてへんやないかーい
目標の6記事には届かずに5記事という形になりました。
前半はいいペースでしたが後半に失速してしまいました。
言い訳になりますが後半に仕事が立て込んでしまい記事を書く時間を取れなかったのが原因です。
まだまだブログを書くことが習慣化できずにいますね。
2月に覚えたこと、挑戦したこと
2月は下記のことを覚えたり挑戦しました。
・YOUTUBEの動画の貼り付け方
・楽天アフィリエイトの貼り付け方
・ビッグテール、ミドルテール、ロングテールの考え方
・ウーバーサジェストを有料登録(何回も検索できるように)
とくにビッグテールやウーバーサジェストの活用方法などはとても勉強になりました。
上記を意識した記事がこちらです。

記事の内容としてはまだまだ未熟ですが、初めてワード関連を意識した記事となります。
やはり新しく何かに挑戦することはいい刺激になり、モチベーション維持につながりますね。
PV数と収益結果
結果は以下の通りです。


・PV数
2月度の目標はPV数200でした。
結果は357だったので見事目標クリアです。
目標をクリアできるとうれしいですね。
ユーザーのほとんどがソーシャルからです。今ツイッターで告知しているのでそちらから見に来ていただいてる感じですね
今後は検索からのPV数も増やしていければと思います。
・収益結果
2月度の収益結果は0円です。
うーむ、まだまだ収益結果がでないですね。
今後も気長にがんばっていきます。
まぁ頑張るしかないですからね (笑)
3月度の目標
3月度は次のことを目標にしていこうと考えています。
・PV数 500
・投稿記事 10個
PV数は記事数を増やしていけば自然と増えるでしょうから、どれだけ記事数を増やせるかが課題になりそうです。
ペースでいうと3日に1記事を目標にする感じになりそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
やはりブログで副業は簡単ではないです。
今後も毎月結果報告していきます。
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
皆さんめげずに一緒にがんばりましょう!!←誰w
ではまた。
コメント